これからの季節のサイクリングに最適!rin project「和紙グローブ」の魅力
サイクリングで手の汗や蒸れに悩んでいませんか?そんな方におすすめなのが、rin project(リンプロジェクト)の「和紙グローブ」です。和紙繊維とCOOLMAX®繊維を組み合わせたこのグローブは、快適なライディングをサポートします。
特徴と機能
・和紙繊維とCOOLMAX®繊維の組み合わせ
湿度調節に優れた和紙繊維と、速乾性に優れたCOOLMAX®繊維を引きそろえて編んだニットグローブです。
・シームレスな編み立て
日本国内で島精機ホールガーメントを使用して編み立てられており、縫い目のないシームレスな仕上がりです。
・滑り止めラバープリント
手の平には滑り止めラバープリントが施されており、ハンドルのグリップ力を高めます。
・快適な着用感
和紙繊維が手の平の汗を吸いとり、効果的に発散。雨天で濡れたときも、軍手が張り付くような不快感が無く、さらっとした手触りが続きます。
・洗濯機での洗濯可能
洗濯ネットを使用すれば、洗濯機での洗濯も可能です。
カラーバリエーション
和紙グローブは、以下の4色展開です:
どのカラーも落ち着いた色合いで、さまざまなウェアに合わせやすいデザインです。
サイズと素材
サイズ:FREE(S – L 相当)
・手囲い:20~24cm
・素材:ポリエステル(COOLMAX®)45%、分類外繊維(和紙)25%、綿25%、ポリウレタン5%
・重量:32g
購入はオンラインショップでも
https://bjec.jp/view/item/000000000680
これからの季節のサイクリングを快適にするために、ぜひ「和紙グローブ」をお試しください。
rin projectは、1980年に東京で創業した自転車カジュアルブランドで、自転車とともに暮らし旅するスタイルを提案しています。和紙グローブは、そんなブランドのこだわりが詰まったアイテムです。
rin projectの他商品もこちらからご覧いただけます。
https://bjec.jp/view/category/rin-project