HOME > BLOG > BROMPTONで輪行を楽しむ
2025年11月9日 | 商品情報

BROMPTONで輪行を楽しむ

#


 
輪行とは、自転車を専用の輪行袋に収納して公共交通機関に載せて移動すること。
素早くコンパクトに折りたためるBROMPTONは、その機動力を最大限に発揮できる自転車です。旅先でも気軽にサイクリングを楽しめます。

 
こんな方におすすめです
 
・目的地でサイクリングを楽しみたいけど、自宅からは少し遠い。
・サイクリングの帰り道、体力的に不安がある。
・旅行先での観光や散策で、行動範囲をもっと広げたい。
 
そんなときに活躍するのが「輪行」です。
輪行を取り入れることで行動範囲が一気に広がり、体力面で諦めていたルートや遠方へのアクセスも手軽に楽しめるようになります。
 

ブロンプトンにおすすめの輪行袋
 
輪行袋といっても種類はさまざま。
軽量タイプ、持ち運びやすさ重視、収納のしやすさ重視など、ご使用のシーンに合わせて選ぶことができます。
特にブロンプトン専用に設計された輪行袋は、フィット感や使い勝手が抜群でおすすめです。
 
当店では現在 7種類の輪行袋 をご用意しています。
店頭ではサンプルもございますので、実際にブロンプトンを収納してサイズ感や使用感をお試しいただけます。
※G Line用は現在1種類のみとなります。

 
オンラインショップでもご紹介中
各輪行袋の特徴をまとめた特集ページも公開中です。
ぜひチェックしてみてください。
 
輪行袋特集ページ https://bjec.jp/view/page/rinko
 
オンラインショップ https://bjec.jp/view/category/ct6
 
ご使用シーンに合わせて複数の輪行袋を使い分けている方も多くいらっしゃいます。
「BROMPTONで輪行を始めてみたい」という方は、ぜひお気軽にご来店ください。

プライバシーポリシー | サイトご利用にあたって